えいご聞き耳上手 - CAI MEDIA JOINT DEVELOPMENT Co.,Ltdは、「日本人が聞き分けしづらい発音」を集中的に学習できる英語リスニング強化アプリです。例えば、「R」と「L」の発音や「S」と「ʃ」正確に聞き分けることができますか?発音することができますか?私は残念ながらできませんでした。この「
えいご聞き耳上手」で勉強してからは、ある程度聞き分けできるように本当になりました。というか、今までは、なんとなくしかわかっていなかったのが、このアプリで勉強して正しい発音(発音の仕方)というのがわかったというのが大きいかもしれません!


まず最初に、診断をしてみましょう!正確に聞き取れるでしょうか?

うーん。むずかしい。本当に微妙な違いな気がするんですけど。。。ネイティブはこれを正確に聞き分けているんでしょうかね?

お、わたしの聞き取りレベルは80%でした!あてずっぽが何個かありましたが。。。

メインメニューはこんな感じです。聞き分けにくいと思われる項目が10個並んでいます。画像以外のものでは、「tとd」「ɵとs」「ðとd」「mとn」「wとh」がありました。どれも分かりにくいですね。
学習中のものは、赤色で表示され、学習が終了すると緑色で表示されます。

なんといっても、この図と解説がすばらしい!わたしはこの図と解説のおかげで、正確な発音をイメージできるようになりましたし、実際、音の違いを認識できるようになりました。サンプル音やサンプル単語も聞くことができるので、その音のイメージを確認することができます。

1つの項目の中に8x2単語の比較が入っています。合計で、10x8x2 = 160単語勉強することができます。
メインメニューと同じで、学習中のものは赤色で表示され、単語、文、会話の練習をすべて終えると、緑色で表示されます。

学習画面です。チャンツといって、リズムに乗って学習する方法になっています。結構楽しいです。青色の部分で自分が実際に発音して練習します。2つ並べて聞くと結構違いがわかりますね。

文をチャンツで学習する画面。単語と同様に、青色の部分で自分が実際に発音してみます。

会話表現を学習する画面。日常の生活で使う場面を想定した対話になっています。

学習が終わったら、テストで確認します。

単語と、文、会話表現のが出てくるので、それぞれ2択or3択で回答していきます。時間制限があるので、パッパと答えないといけません。

テスト結果です。あ〜1問間違えた〜。下にスクロールするとテストの詳細内容も見る事ができます。

他には、全問から出題される「MIX-TEST」や繰り返し、音声を聞く事ができる「リスニング」、学習進捗度、テスト結果を見る事ができる「履歴表」などの機能があります。音声を連続で聞く事ができるリスニングは、通勤中などに学習できて便利ですね。
700円→350円 (2011/1/25現在 半額セール中)カテゴリ: 教育
更新: 2010/11/18
現在のバージョン: 1.1
1.1(iOS 4.0 テスト済み)
サイズ : 104 MB
言語: 日本語
販売業者 : CAI MEDIA JOINT DEVELOPMENT Co.,Ltd
posted by Languaggy at 18:47|
Comment(0)
|
レビュー
|

|